
こんばんは、こばとんです。
今回は著作権フリーで利用できる音楽サイト「Evoke Music」について紹介します。
目次
VLOG音楽におすすめの「Evoke Music」ってどんなサイト?

無料(収益化した動画は除く)でお洒落なセンスありまくりの著作権フリー音源サイトです。
さらに、その音楽はAI(人工知能)が作曲しています。
無料の著作権フリーサイトの音源って、どこか安っぽいような素人感ある音楽・BGMで
”かっこいい・お洒落”と思える音源になかなか巡り合えなくありませんか?
しかし、このEvoke Musicの音楽は違う。 マジで有料レベル。
Evoke Musicの使い方
キーワード入力(複数可)

まずは、作りたい動画のイメージを検索してみましょう。
「ドラマチック」「SF」「イントロ」「エンディング」「自然」などお好きなように。
キーワードは複数入力も可能で、とりあえず私は「Vlog・映画」と調べてみた。
シンプル・見やすい・かっこいい

サイト全体もシンプルでかっこいい、直感的に操作できるのも魅力的ですね!
さらに、ただ音楽を提供してくれるだけではない。
①のパーツを見るを押してみると・・・

なんと!
楽器ごとの音源やカラオケ、声の入っている音源であれば”声のみ”など
それぞれのパート別音源も個別にダウンロード可能!すごい、すごすぎる。
②の「情報を表示」を押してみると

このように音源のBPMやジャンル、ムードを教えてくれる。
マイクロパーツ

再生ボタンの2つとなりにあった「マイクロパーツ」のボタン。
イントロのみ・サビのみなど、個別のダウンロードも可能!
もうシーケンス内でいちいちサビ部分までカットして・・・とやらなくてもいいのだ。
Youtubeで収益化を考えている人は注意も必要!

Evoke Musicは無料で利用できる著作権フリー音源サイトです。
しかし、この音楽を使って収益化をする場合は注意が必要!
個人のインスタやSNSで流す程度であれば無料で利用できますが、
Youtubeなどで収益化する動画に使用する場合は広告収入の10%をEvoke Musicに支払わなければなりません。
もし、あなたが動画の収益化を望んでいる場合月額1500円のプランに加入することを強く勧めます!
広告収入が高ければ高いほど、10%は大きいですよね。
ちなみに、ビジネスとして利用する場合は月額5000円プランに加入が必要です。
こちらもオススメ。